はたしてその実力、そして商品の良い点、悪い点とは……。
というわけで今回はその光目覚まし時計のレビューです。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ―\ ……ZZZ
__ / ( ー) (ー) \ グーグーグー……
( | (__人__) |
\ヽ\__ `ー ´__/ \
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
\ \
ピピピピピ……
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\ うおっ!もう朝か
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 起きないと……
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ うーん……
/(―) (― ) \ なんか毎朝、目覚めが良くない気がするなぁ…
|. (_人_) u | 夜更かしのし過ぎってのもあるかもしれんけど
\ `⌒ ´ ,/ それよりも起き方に問題があるような気がする…
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
____
/ \ いきなり目覚める系のアラームではなく
/ ─ ─\ こう……徐々に起きられるような目覚ましとか
/ (●) (●) \ あるといいのだが……おや?
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |

___
/ \ ……っ!
/ / \\ こいつは……光目覚まし時計?
/ (●) (●) \ なるほど徐々に明るくなる光で起こす目覚ましなのか
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/ -‐´ `ー\ 評価もなかなかいいようだし
/ (●) (●)\ ここは一つ買ってみるか
| (__人__) | しかし……光目覚ましのレビューサイトだと
\ ` ⌒´ / 1500ルクス以上ないと起きることが出来ない…とか
> ー‐ < 書いてあるのが気になるが……
. / / ̄彡ミヽ、まあいい、とりあえず物は試しだ
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ

というわけで商品到着
中身はこんな感じである

使用例は↑こんな感じ
お洒落である。
/ ̄ ̄ ̄\ ほう、microUSBから電源取る目覚ましなのか
/ ─ ─ \ 結構明るくなるし、寝る前の読書灯としても
/ (●) (●) \. 使えそうだな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \ まあ俺はいまんとこ目覚まし専用としてしか
/ ─ ─\ 使う気ないけどねぇ……
/ (●) (●) \読書灯は別にこれを持ってるし……
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
↑これ
本を直接照らせる上に電球色での出力も出来、明るさも調整出来る優れものなのだ。
/ ̄ ̄ ̄\ まあじゃあさっそくこいつをセットして……
/ ― ―\ 明日の朝はこれで起きてみますかー
__ / ( ー) (ー) \ ZZZ……
( | (__人__) |
\ヽ\__ `ー ´__/ \
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
\ \
そして翌朝
____
/ \ ん……なんか部屋が明るいな……
. / \ ああ、そうか光目覚ましをセットしたんだった
. / /) ノ ' ヽ、 \ じゃあゆっくりと起きるか……
| / .イ '(ー) (ー) u| そういや今何時なんだ?
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
____
/::::::─三三─\ って、おい!起きる予定の時刻の三十分前やんけ!
/:::::::: ( ○)三(○)\ この光目覚まし、起きる時刻に合わせて
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | 徐々に明るくなる物なんだけど
\::::::::: |r┬-| ,/ 俺、一番薄暗い明かりで目が覚めちゃってるぞ!
ノ:::::::::::: `ー’´ \
____
/ \ つか、俺にとって朝この明かりはまぶしすぎる気がする……
./ ─ ─\ 光時計のレビュワーはこれじゃ暗すぎて起きれないとか言っていたが
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ そのレビュワーどんなに爆睡してる人なんだ……
| U (__人__) | 俺は余裕で起きちゃうぞ……
\ ` ⌒´ ,/ ん…ああ…どうやら本来の起きる予定の時刻になったようだ…
ピーーーーピヨピヨ!ピーーーーー!
____
/::::::─三三─\ ん?なんだ?鳥の鳴き声のアラームが鳴り始めたぞ!
/:::::::: ( ○)三(○)\ いや!こんなのいらんて!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | 光だけでいいよ!
\::::::::: |r┬-| ,/ だってこの鳴き声スヌーズ機能もないし
ノ:::::::::::: `ー’´ \ 目覚まし音はスマホ使うからいらないよこの音!!
____
/ ノ ヽ\ ま、まあ設定で音声OFFできるだろう……
/ (○)}liil{(○) と思ったが、どこを探してもOFFの設定がねぇ!!
/ (__人__) ヽ これは不便だ!
| |!!il|l| | この音いらないってマジで!
\ lェェェl / しかも結構音量でかいし!
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
____
/ u \ うむー……徐々に明るくなる機能は素晴らしいのだが
/ \ /\ 俺にとっては
/ し (>) (<) \ 「直接光がまぶしすぎる」
| ∪ (__人__) J | 「音がうるさい」
\ u `⌒´ / というかなりでかいデメリットがあるぞ……
ノ \
/´ |
| l |


/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ ……というわけでこのように処置しました
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 厚紙で直接顔に光が当たる面を潰して
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ アラーム音が極力聞こえないように
. |:::::::::::::: } | (__人__) | ガムテで塞いだYO!
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
うわー……
____
/ \ というわけでこの処置をしたら個人的には
. / \ 結構いい感じの光目覚ましになったんだが……
. / /) ノ ' ヽ、 \やっぱり一番のデメリットはスヌーズ機能すらない
| / .イ '(ー) (ー) u| アラーム音がなるのが最悪だね……
. /,'才.ミ). (__人__) / こんな中途半端な機能いらなかったよ……
. | ≧シ' ` ⌒´ \ この機能がある朝を再現すると……
/\ ヽ ヽ
___
/ \ ふああぁ……明るいな……もう朝か……
/ / \\ 目が覚めたから
/ (●) (●) \ 布団の中でゴソゴソして
| (__人__) | 起きる準備するかー
\ ` ⌒´ ,/ 夜寝る前にスマホチェックするのはよくないというが
/ `ヽ 朝の目覚めにはスマホチェックはいいって話だし
/ ,. i スマホチェックでもしてっと……
/ / i |
ピーーーーピヨピヨ!ピーーーーー!
___
/ \ ん!?なんだこの鳥の鳴き声
/ノ \ u. \ ああ、そうか光目覚ましのアラームか
/ (●) (●) \ もう俺は起きてるちゅーの!!!
| (__人__) u. | うるせぇよ!!
\ u.` ⌒´ / よし、この鳴き声を止める為に
ノ \ 光目覚ましの上部分にタッチしてっと……
/´ ヽ
____
/ノ ヽ、_\ ……ってタッチしたら光目覚ましの明かりが消えて
/( ○)}liil{(○)\ 真っ暗になったやんけ!
/ (__人__) \ おい!この機能考えた奴は誰だ!出てこい!
| U ヽ |!!il|!|!l| / | 糞!仕方ねぇ、部屋の明かりつけるぞ!
\ |ェェェェ| ./l!| ! って、携帯のアラームも鳴り出したじゃねーか!
/ `ー’ .\ |i 糞、もう準備しないといけない時間だ!
/ ヽ !l ヽi ベッドから出るか……
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\ あーこれは確かに無駄にドタバタする結果になってますねぇ…
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ..____
(__人__) | / \ この光時計オンリーで起きる人なら
l` ⌒´ U | ../─ ─ \ いいのかもしれないけど
. { | / (●) (●) \スマホと兼用してる人にとっては
{ / | (__人__) | このアラーム音はマジで
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ 邪魔な機能でしかないよね……
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、 徐々に明るくなる光は良かっただけに
| | | | |l | |この点がすごく残念だった……
ガムテで塞いだがまだそれでもうるさい…
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ まあだから将来的にはこれ分解して
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 物理的にスピーカーの配線
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 切るかもしれんわ
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 現状だとマジで邪魔なので
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
うわー……
というわけで今回買った光目覚まし
光が徐々に強くなるというコンセプトは素晴らしかったのですが、
スヌーズ機能すらない音目覚ましは本当に邪魔なだけでしたね、
しかも音を消そうとすると光まで消えちゃうし……
ドタバタしたくないのに、光消したり付けたりして無駄な動きをする羽目になるので
この機能が本当に残念でした。
ただ光目覚まし自体のコンセプトは素晴らしいと思うので、
朝いまいちスッキリ起きられないという方はこの手の商品を探してみては如何でしょうー。
音が気にならないというのならば、今回買った光時計もお勧めだと思います。
まあ、僕は最終的に起きる音目覚ましはスマホでやってますけどね……。
ではでは今回はこのあたりで。
[amazonjs asin="B06X42PJY3" locale="JP" title="【光+音!目覚まし時計】YABAE Wake Up Light 光療法 自然音 アラーム ベッドサイドランプ タッチセンサー 3段階調光 おしゃれ led 時計 テーブルライト 北欧 usb充電 寝室 室内用 MY-3"]
ブログランキングに参加中。
よかったら↓をクリックして貰えるとありがたいです。
更新の励みになります。
