2011年2月27日 フォトギャラリー作ったの話 https://www.tabinomichi.com/photo/2.html / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ フォトギャラリー作ったお…… / <○> <○> \. なんだかすげー疲れたお…… | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \ とりあえずはこれと言うことで あと、小説と漫画とイラストと作らないと……。 OH……。 ブログランキングに参加中。 よかったら↓をクリックして貰えるとありがたいです。 更新の励みになります。 この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます2018年10月30日 格安SIMに乗り換えた話2017年9月3日 夏コミ92旅行記 後編2009年8月13日 ONKYO GX-500HDの話2010年1月16日 (´・ω・`)もうわけわかんね この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow ONIMUSHI_Hyogo
おぉ、これはすばらしい~!
画像クリックした時のいい感じな表示具合はJavaスクリプトを使ってるのですね。
私のサイトもこういうギャラリー作りたいと思ってるので参考にさせていただきます!
>>ふとしんさん
ふとしんさんどうも。
そうですね。
lightbox2を使っています。
本当はカスタマイズして大きめの画像を縮小表示する(表示はいまのくらいの大きさだけど保存すると大きい画像的な)方法を取りたかったのですが手間がかかりそうなのでやめました。
使ったツールはそれぞれ
リサイズソフト
ちびすな
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/
リネーム
FlexRena83
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se131133.html
lightbox2
http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/
となります。
設置の方法は適当にサイトを巡って勉強したのですが、ネット上のはデーターが古いのか上手く作動しないことが多かったように思います。なんか無駄な手間食いました。
結局lightbox2の公式サイトのコードを使用するという、初めからそうすればよかった的なことに落ち着くという……。
以下が参考になりました。
ゼロからはじめるLightbox 2.0 – 簡単にWebで写真アルバム機能を
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/14/lightbox/index.html
そんなところですかね-。
ちなみにソース見てもらえればわかりますが、結構適当なところがあります。
設置は凄い簡単だと思いますよー。
僕みたいに無駄なことしなければ……。
鬼虫さん
わざわざリンクまで貼っていただいてありがとうございました。
ちなみに、私は島根を訪れたことはないのですが、ふつくしいところですね!
次回の旅行計画には島根も候補にいれねば(`・ω・´)
>>ふとしんさん
(´・ω・)まあいいとこではありますが、基本車がないとどうしようも無い感じですね。
観光地が1カ所に固まっているわけでもないので。