
___
/ \
/ / \\ さーて岩牡蠣とカメノテを
/ (●) (●) \ 頂いたんだけど……
| (__人__) | どうしようか、これ
\ ` ⌒´ ,/
/ `ヽ
/ ,. i
/ / i |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 岩牡蠣の調理はまあ問題ないとしても
/ (●) (●) \. カメノテとかどうやって調理するんだ?これ
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ \
カメノテとは
石灰質の殻をもつ岩礁海岸の固着動物で、カメノテ属唯一の種である。甲殻類ミョウガガイ科に分類される。
____
/ \
/ ─ ─\ まあよくわからんけど貝と言うより
/ (●) (●) \ 蟹とかの甲殻類の仲間みたい
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ まあじゃあ捌いてみるか
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ……って、うおっ!
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー’´ \
注意、フジツボとかああいった画像系が苦手な人が見ない方がいいかもしれません

____
/ \
./ ─ ─\ グロいー……
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ というかこれってどうやって捌きゃいいんだ?
| U (__人__) | 処理の仕方がよくわからん……
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ まあ、まずはカメノテを分離するか……
/ (●) (●) \. 結構な手間がかかる気がするが……
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ \

____
/ u \
/ \ /\ ふあぁ……
/ し (>) (<) \ 三十分くらいかけてなんとか分けれたぞ
| ∪ (__人__) J | 中腰で作業してたから腰が……
\ u `⌒´ / しかしこれ結構小さい貝が多いんだけど
ノ \ 食べる場所あるのか?
/´ |
| l |

/ ̄ ̄ ̄..\
/ ::\:::/:: \ まあいい!
/ .<●>::::::<●> \ とりあえず塩水の中に入れて
| (__人__) | 塩ゆでだ!
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ ’” )
`;ー” ` ー-ー -ー’
l l

___
/ \
/ / \\ お……
/ (●) (●) \ ネットとかで見たけど
| (__人__) | やっぱり結構灰汁が出るんだな
\ ` ⌒´ ,/
/ `ヽ
/ ,. i
/ / i |

/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ で、茹で上がったわけだが……
/ (●) (●) \. ほう……いい香りがしてるな
| (__人__) | だがやっぱり見た目がグロい気が……
\ ` ⌒´ /
/ \

___
/ \
/ / \\ えーとこの鱗状の部分をちぎって
/ (●) (●) \ その中にある身を食えばいいんだよな?
| (__人__) | じゃあ切れ目を入れて……っと
\ ` ⌒´ ,/ ふむ、爪でそれなりに簡単に裂けるな
/ `ヽ どれどれ味の方は……
/ ,. i
/ / i |
_____
/ \
/ ⌒ ⌒\ おっ、結構濃厚な味わいだな
/ ( ・ ) ( ・ )\ うむホタテの貝柱の缶詰に似た味な気がする
| __) | なかなか旨いぞ
\ l_ /
/ ‐' \
____
/ \
./ ─ ─\ だけど、ガシガシ……これ……パク
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ この調子で食ったら…ガシガシ…何分かかるんだ……
| U (__人__) | パク…すげー食べるのに手間がかかる
\ ` ⌒´ ,/
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ だー!この食べ方は性に合わん!
/ (__人__) \ 全部、身を取り分けるぞ!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー’ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レYVヽl

____
/ \
./ ─ ─\ つ、疲れた……
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ これも数十分かかった気が……
| U (__人__) | あれほどあったカメノテだけど
\ ` ⌒´ ,/ 可食部だけ取るとすげー少ないんだな
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ だけどこの食べ方だと楽だなー
/ (●) (●) \. ヒョイパク
| (__人__) | うむ、わさび醤油とかで食べるとなかなか旨い
\ ` ⌒´ / やっぱ、塩ゆでしたホタテの貝柱に近い味わいだな
/ \
___
/ \
/ / \\ さて、半分くらい食べたわけだが……
/ (●) (●) \ このまま全部食ってしまうのも芸が無い
| (__人__) | そういえば、なんでもカメノテは
\ ` ⌒´ ,/ スペインではペルセベと呼ばれる
/ `ヽ 高級食材の一つらしいな
/ ,. i スペインではどういう風に食べられているかはしらんが
/ / i | ここは一つ……
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ パスタにしてみるしかネーだろ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オリーブオイルで炒めて……
| |r┬-| | ペペロンチーノ風をベースにすればいいかな?
\ `ー’´ /

____
/::::::─三三─\ う、うお!!
/:::::::: ( ○)三(○)\ う、旨い!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | パスタソースの味わいの中でも
\::::::::: |r┬-| ,/ カメノテの潮の旨みがちゃんと主張してて
ノ:::::::::::: `ー’´ \ 旨みが倍増してる気がする!
/ ̄ ̄ ̄..\
/ ::\:::/:: \ こいつは驚いた……
/ .<●>::::::<●> \ これからはパスタにして食う方がいいかもしれんな
| (__人__) | まだ試してない方はどうぞ試してみてください
\ ` ⌒´ / 市販のペペロンチーノソースに絡めるだけでも
/,,― -ー 、 , -‐ 、 相当に旨いと思います
( , -‐ ’” )
`;ー” ` ー-ー -ー’
l l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ どうやら相当に当たりみたいだったようですね
| ( ●)(●) ___
.| (__人__) / \
.| ` ⌒´ノ .. /─ ─ \
. | } \.. / (●) (●) \
. ヽ } \ ..| (__人__) | ああ、確かに旨かった
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ ただ……
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
.. | |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|::::: |/ \
. |::::::::: |:⌒ ⌒ \ 仕込みに一時間以上かかるけどな…
|:::::::::::::::: |●) (●) \ マジ大変だぞ、あれ
. |::::::::::::::: |::(__人__) |
. ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ /
ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \
(ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
始めから取り分けてあるカメノテとかだとまだ楽かもしれませんけどねー
全部0からやろうとすると相当大変だと思います。
とても美味しいんですけどねー。
おまけ
牡蠣を開けてバターとワインで蒸し焼きにする。



/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ もぐもぐ……
/ (●) (●) \. うーん、個人的には普通に醤油焼きか
| (__人__) | 酒蒸しにでもした方がいいような気が…
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ まあともかく旬の海の幸をいただくのはいいね!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ブログランキングに参加中。
よかったら↓をクリックして貰えるとありがたいです。
更新の励みになります。
