Various sites besides travel, reasoning, photograph, and illustration

















Profile

Author:竹馬新太郎

つれづれなるままに絵を描いたりと
いろんなことをやっております。
ご意見ご要望はこちらまで
当サイトはリンクフリーです。


Link

やなぎゆきつぐさんのプログ
神在月

みゃさんのブログ
みゃ記 - 秩序のないユーザーに
ファイアボルト -


外道丸さんのブログ
座右の銘:全打席 
フルスイング by外道丸


Monthly archive

2007年5,6月(11)

2007年2、3、4月(14)

2007年1月(7)

2006年12月(10)


Mobile site
携帯版 旅の道第三停留所

旅の道第三停留所の
携帯用サイトです。


もうすぐ1万ヒット?の話
Topic of mousuguitimannhitto?
October 18, 2007
ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン(アンガールズ風)


…というわけで、ホームページの1万ヒット達成間近を記念して私達が復活しました。
おいおい…。
そんな説明の仕方じゃ誰もわからないって…。


…と言われましても…前のホームページでこういうことやっていたとしか説明のしようが無いんですけど…。
う~ん。
ま、いいか。
初めての人こんにちは。
俺は山下だ。宜しく。


アシスタントの鬼田焔です。
宜しくお願いします。
さて…本題だが、旅の道第三停留所がもうすぐ1万ヒットだという話じゃないか。


そうですね~。
前のホームページじゃとても考えられないことです。
思えば無謀な話よ…。
前のホームページはリンクが無いどころかgoogleでも検索できないという超々マイナーサイトだったからな…。
外界から隔離された孤島といった感じだったな。


結局前のホームページは知り合いにアドレスを教えただけの実験的サイトで終わっちゃいましたからね。
今回は検索エンジンに引っかかる上に「やなぎさん」や「みゃさん」や「外道丸さん」のリンクもあるしな。
まったく恵まれている話よ。


これからもどんどんとリンクが増えていくと良いですね。
まったくだ。
これからもどんどんと発展して行ってほしいものよ。


ええと。
じゃあ今回の話題はこのくらいですか?
そうだな。
まあめでたいなといったところで…
…ん?
You've Got Mail


メールが届いたみたいですね
そうみたいだな…。
なになに…。
「どうもホームページ作者の竹馬です。カウントが1万ヒットいきそうなのですが作者自身の閲覧回数がかなり含まれているんでそれを差し引きますので宜しく」だって。


ああ…つまり作者自身がカウントした分は差し引くと………。
…でその差し引く分はどのくらいなんですか?
え~と………。
約4000かな…。


………
よく聞こえませんのでもう一度言ってください。
4000!


それじゃ全然1万ヒットじゃないじゃないですか~!
というか作者閲覧しすぎ!
なんだか騙された気分だ…。


う~ん。
まあまた1万ヒットに向けてがんばりましょう…ということで。
チャンチャン
旅の道トップへ戻る













おっとちょっと待ってくれ。
ホームページの運営に関して閲覧者のみんなの意見を聞きたい。
前回までのような感じがいいか。
それとも俺たちが登場して話を盛り上げる方がいいか、どっちがいいか皆の意見を寄せてくれ。


お返事待ってま~す
旅の道トップへ戻る



Calender


Search in a site

Google


WWW を検索
旅の道内を検索

List of purchases





in which it is interested