一杯の味噌汁
(11月11日)
まず何も言わずにこの写真を見てくれ。



これ何処ですか?写真は居酒屋のメニューみたいですけど?
そんなことはどうでもいい!
おめえこの写真を見ても何も気づかねえのか!



え~別におかしいところなんて無いような気がしますけど。
お前なんて言うことを!
日本で人口が一番少ない県と2番目に少ない県の人達は憤っているわけですよ。




…何処ですかそこは?
まあ、とにかくこの写真のおかしいところを教えてください。
だ~!わかんないやつだな!
シジミの味噌汁の産地が島根県境港産になってんだよ!
島根県に境港なんて存在しないつーの!
境港は鳥取県だっつーの!
境港は水木しげるの出身地だっつーの!
俺はかあちゃんの奴隷じゃないつーの!



まあ最後のやつは無視するとして…。
そんなことどうでもいいじゃないですか…。
いや…まあ確かに怒るほどのことじゃないんだけどさ。一応こういうことは白黒はっきりさせたいわけですよ。
だから俺は店員に言ったわけですよ。
「間違っていますよ」と。



嫌な客ですね…。で結局どうなりました?
これがその後の写真だ!



変わってないし!というか同じ写真だし!
店員の人「そうですね」って言っただけで何も変えてくれなかったんだよね…。
まあ、営業中にいきなりボードを書き換えることができないからかな?
それとも酔っ払いの戯言と思われたのだろうか?



別にいいじゃないですか地名が間違っているくらい。
まあその後、漁協関係に詳しい友人から聞いたところによると。
境港は島根漁協の管轄下に置かれてるらしく、それでこういった奇妙なことが起こったらしい。



はい、一件落着。
それでも俺は納得しない!
境港は海だっつーの!
海じゃシジミは取れないつーの!
シジミが取れるのは宍道湖だっつーの!
×××!×××!
×××××ッ!



放送禁止用語を使わないで~!
とにかく落ち着いてこれでも飲んでください。
こ、これはシジミの味噌汁…。
はっ僕は一体何を…。
ここは何処?
僕は誰?



ま、まあ落ち着いたみたいでよかった…。
あれ、でも…俺の知ってるのと味付けがちょっと違うな…。



だー!今日はここまで!皆さんさようなら!
戻る